2018年6月29日金曜日

くすのきまつり

   『くすのきまつり』がありました。
 4年生以上の子どもたちが,工夫をしたことを発表してくれました。 今日も蒸し暑い中,みんなが楽しんでもらえるように,汗だくになりながらお仕事をしていましたね。すばらしかったです。





このマジック(手品)は不思議でしたよ!すごく練習したんだね。


















  体育館は,暑かったですね。でもみんな瞳が輝いていました。






























































可知幼稚園のみんな,来てくれてありがとう。楽しかったね。







保護者の方,地域の方,幼稚園の子ども,いろいろな人たちが笑顔で過ごすことができました。また,計画をしてくれた4年生以上の子どもたち,きっと友だちの良いところをたくさん見つけることができたことと思います。
 1年生から3年生もいっぱい楽しめてよかったですね。保護者の皆様や地域の方々,ご来校ありがとうございました。



2018年6月28日木曜日

明日は『くすのきまつり』

今日の午後は,明日の『くすのきまつり』の準備です。蒸し暑い中,汗だくになって準備していました。きっと明日はみなさんに楽しんでもらえる店になることでしょう。
 4年生以上が,工夫をしたことを発表してくれます。1年生から3年生も楽しみにしているようです。保護者の皆様,地域の方々,お時間がありましたら,どうぞおいでください。




















































くすのきまつりの予定
 9:15~       開会行事
(テレビ放送)
 9:40~10:25  前 半
10:25~11:10  後 半
11:10~       閉会行事(放送)


 なお,学校には駐車場はありません。徒歩または自転車でおいでください。
 駐輪場は,プール南・中運動場です。


☆USAGIメールでも同じ内容をお知らせしています。登録しているのに届かない方は,再登録をお願いします。また,これから登録を希望される方は,担任まで申し出てくだされば,用紙をお渡しします。













 
 









 

2018年6月27日水曜日

クラブ活動

今年度のクラブ活動の1回目がありました。やはり子どもたちにとっては楽しみなのですね。








今日は第1回目ということで,ほとんどのクラブが,クラブ長や副クラブ長などの役員を決めたり,年間の活動計画を話し合っていました。


















時間が45分と限られているため,残念ながら活動時間が少なかったところは,次回のクラブを楽しみにしてくださいね!





今年度も「囲碁将棋クラブ」にはボランティア先生が来てくださいます。よろしくお願いします。






 
 
 

2018年6月23日土曜日

土曜参観日

 岡山市の小中学校では,年に3回,土曜日に授業をしています。









土曜日の参観日はいかがでしたか?子どもたちの頑張りと先生たちの頑張りを見ていただいてありがとうございました。
































今年度も『避難引取訓練』をおこないました。実際には起こらないほうがいいのですが,もしものためにこうした訓練をしておくことはとても大切なことだと思っています。天候の具合で第一次避難場所が体育館になりましたが,保護者の方にも体育館に見に来ていただき,子どもたちが真剣に訓練している様子を見ていただきました。子どもたちもですが,保護者の方が静かに,しっかりとした態度を子どもたちに示してくださったことに感謝します。
 





今回初めての避難引取訓練,皆様のおかげで無事に終えることができました。ご協力ありがとうございました。

2018年6月22日金曜日

明日は土曜参観日

明日6月23日(土)は,1学期の土曜参観日です。
当日の予定 
 
 授業参観 1時間目  8:50~ 9:35
      2時間目  9:40~10:25
 *1,2時間目,業間時間ご自由に参観ください。
      帰りの会 10:25~10:55
        避難訓練  10:55~
        引取訓練  11:35~
 
 なかなか避難訓練の様子をご覧になっていただく機会もないと思います。ぜひ,子どもたちが地震・火事の際にどのように行動するのかを参観ください。子どもたちが避難の妨げにならないよう,通路(特に階段)はあけておいてください。よろしくお願いします。
なお,雨天等の場合,避難場所は体育館になります。
 今年度も,避難訓練の様子をご覧いただいた後,教室での引取訓練になります。引取訓練に参加することができない場合は,連絡帳や電話で連絡をお願いします。

 『usagiメール』の登録を希望される方は,担任まで連絡してください。用紙をお渡しします。



これは5年生の授業風景ですね。図工でオリジナルのホワイトボードを製作していました。「糸のこの使い方」の学習ですね!おそるおそる使って切っている子もいましたが,すぐに慣れて,みんな,なかなか上手に切っていましたよ。 






カーブの部分は糸のこを使うと上手に切ることができますからね。








ステキな作品が出来上がるのが今から楽しみです。

2018年6月19日火曜日

蒸し暑い一日

やはり梅雨というだけあって,じめじめした蒸し暑い一日でした。 
 
 
 
 



 
これは,2年生の授業風景。「絵の具の使い方」ということで,かたつむりの色つけにChallengeしていました。みんな,とってもていねいに塗れていましたよ!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これは,6年生の学習風景。総合的な学習の国際理解「世界の子どもたちの生活を知ろう」の学習をしていました。AMDA社会開発機構から山上正道先生,岡山県文化連盟から濱野舞先生をお招きして,世界,特に開発途上国に目を向けて,先進国の文化や生活と比較しながら,途上国の現状や様子について知る機会となりました。予想して考えるクイズ形式の場面もあり楽しく学習することができました。 
 
 
ワールドカップやWBC,オリンピックなど,スポーツで外国に目を向けることはあっても,普段の学習で外国の文化や生活にふれることは少ないので,貴重な授業でしたね。

















「途上国のために私たち日本人として何ができるか」という山上先生のねらいが子どもたちに伝わった瞬間でした。





























2018年6月14日木曜日

おまけの画像2



退所の集い
 
いざバスへ

これから学校へ出発

写真は部屋の前に室長と副室長が立って退所点検を受けるところです。無事点検を終え、予定通り山の学校を出発しました。おおむね100点満点だったようです。お疲れ様でした。バスの中ではほとんどの人は、熟睡かな?

谷川体験

























みんなと一緒に谷川体験!冷たかったけれど楽しかった!

 

朝のつどい・朝食

おはようございます。昨夜は、子どもたちも爆睡し、元気いっぱいの朝を迎えました。今日もよい活動ができそうです。
朝のつどい

朝食

キャンプファイヤー

(キャンプファイヤー)昨日の晩、可知小学校では久しぶりのキャンプファイヤーを実施しました。楽しい夜のひとときになったようです。静かになった日応寺に明るく燃え上がった火を囲み、楽しい思い出がまた一つできました。