
 2月の最終日、在校生が『6年生を送る会』をしました。
 2月の最終日、在校生が『6年生を送る会』をしました。拍手の中、恥ずかし嬉しそうに6年生が入場してきました。

 この会を企画した5年生が、幕間に様々なパフォーマンスを見せてくれ、会場中を笑いに包んでいました。
 この会を企画した5年生が、幕間に様々なパフォーマンスを見せてくれ、会場中を笑いに包んでいました。
 それぞれの学年の演技も工夫したものでした。どの学年も6年生に「ありがとう」の気持ちをもっているののがよくわかりました。
 それぞれの学年の演技も工夫したものでした。どの学年も6年生に「ありがとう」の気持ちをもっているののがよくわかりました。

ありがとう6年生。

 よくがんばったね、5年生。
 よくがんばったね、5年生。  
  
 





 5年生は、いつものように授業をしっかり受けていました。英語と社会。よく勉強していましたね。
 5年生は、いつものように授業をしっかり受けていました。英語と社会。よく勉強していましたね。 4年生、2分の一成人式。自分が育ってきたことを振り返り、家族へ感謝の言葉を発表できていました。いろいろなことに感謝できるのが素晴らしいですね。
4年生、2分の一成人式。自分が育ってきたことを振り返り、家族へ感謝の言葉を発表できていました。いろいろなことに感謝できるのが素晴らしいですね。