2018年11月30日金曜日

クリーン作戦・地域教育懇談会

明後日の12月2日(日)は「ふれあいクリーン作戦・地域教育懇談会」を予定しています。
①クリーン作戦は,9:00~ 運動場で開会式後移動

  ・お茶,軍手,マスク,道具(火ばさみなど)は各自ご用意ください。 
②地域教育懇談会は10:30~ 体育館
  ・元可知小学校の教頭「大森素子」先生のお話を聞いて,可知学区の子どもたちの健やかな成長についてお話ししませんか。

お忙しいとは思いますが,大勢の参加をお待ちしています。









                       
                                               昨年の様子より
 

生け花体験

今日,スマイル学級で「生け花体験」がありました。








スマイル学級には、学期に1回,生け花のゲストティーチャーが来てくださいます。子どもたちもこの日を楽しみにしています。





そして、とてもうれしいことですが,教えに来てくださる先生も「私たちも楽しみなんです。」「子どもたちが一生懸命に生け花をするのを見るのが好きなんです。」と言ってくださいます。





この素敵なふれあい,これからも大切にしたいですね!

子どもたちの笑顔と温かい雰囲気に囲まれたひとときでした。

2018年11月28日水曜日

交通安全教室

今日,交通安全教室がありました。














1年生から3年生が2時間目,4年生から6年生が3時間目にビデオを見たり,お話を聞いたりしながら体育館で勉強しました。そして、4時間目は4年生が実際に運動場で自転車に乗りました。指導員の先生たちに「正しい自転車の乗り方」「安全な自転車の乗り方」をねらいにして,指導を受けながら乗りました。実際に乗ってみると,安全確認のしかたや障害物(自動車)のそばの通り方,一時停止のしかたなど,なかなか難しいようでした。いい勉強になりましたね!













岡山市では,今年度も自転車の乗り方の勉強に力を入れています。もしもの交通事故がないようにするためです。そして、もしものことがあった時に,大事な頭を守ってくれるのがヘルメットです。可知小学校区は交通量が多い道路がたくさんあります。安全運転にヘルメット,大切なポイントです!守れるといいですね。

2018年11月22日木曜日

研究授業

今日は2年2組で道徳の研究授業をしました。










「きまりを守るためにはどんなことが大切なのか考えよう!」という問いかけで,資料を使って勉強しました。






主人公の気持ちを考えて発表したり,ワークシートに書いたりと,みんな頑張っていました。あまりにたくさん手が上がるので,びっくりしました。自分の考えをいっぱい発表したりできてすごいね!





2018年11月21日水曜日

就学時健康診断

今日,就学時健康診断がありました。来年4月に小学校に入学する子どもたちの健康診断です。
体育館でのおうちの方向けの話を静かに聞くことができていましたね。















そして、お医者さんに診察していただいた時にもしっかりとしていたようです。感心,感心!きっと4月から小学生になるんだから頑張らないといけないなあ、という気持ちの表れだと思いました。


































次は2月に「入学説明会」と「体験入学の会」があります。そのときにも元気に来てくださいね!






 

研究授業

昨日は,5年2組とスマイル4組の公開授業でした。
スマイルの授業では,可知小学校の先生に見られての授業でしたが,子どもたちは緊張もなくリラックスしてがんばりました。






「きまりを守らないといけないのはなぜか考えよう」というねらいで,資料を使って勉強しました。担任の岡本先生がていねいに指導されているので子どもたちも真剣に頑張っていて,発表もいっぱいできていました。












5年2組の授業では,「よりよい友だち関係をつくるためには何が大切か考えよう」というねらいで,資料を使って勉強しました。考えたり,発表したり,ワークシートに書いたりと,みんな頑張っていました。集中力が本当にすごいね!




 

2018年11月20日火曜日

研究授業

昨日の月曜日,スマイル2組で研究授業がありました。









算数の「直角三角形の面積の求め方を考えよう」というめあてで,みんな頑張っていました。実際にはさみを使って長方形を二つに切って三角形を作って考えたり,求め方を発表したりと,真剣に取り組んでいました。





少人数なので先生との距離が近くて,理解がどんどん進んでいきました。






んなすごいね!


2018年11月19日月曜日

岡山市学童陸上記録会

昨日(11月18日の日曜日),秋晴れの好天に恵まれ,CITY-LIGHTスタジアムで,「岡山市学童陸上運動記録会」が行われました。ブロックの記録会で参加標準記録を突破した岡山市内の小学生アスリートたちが集まりました。可知小学校からも5名の選手が参加しました。本物の陸上競技場で走ったり跳んだり投げたりする機会はめったにないので,いい思い出になりましたね!
リレーでは「可知小学校女子リレーチーム,2位」すごい!『女子4×100m』の最終組でスタートしたTeam可知。スタンドからの大きな声援の中ゴールしました。仲間を信じ,先生の指導を真剣に聞き,今日に臨んだ子どもたちに拍手です。その他の種目でも,可知っ子たちが,すべての力を出し切りました。「練習は裏切らない!」とか「あきらめたら,その時点で,それ以上の成長はない!」とか「努力に勝る天才なし」だとかよく聞きますが,朝の練習や雨の日の練習を含めて,限られた時間を有効に使って一生懸命練習してきました。先生方の子どもたちへの熱い指導も見逃せません。日々応援くださった保護者の方の温かいサポートも同様です。本当にありがとうございました。結果よりも練習の成果が表れましたね!練習で培った心と体の成長をぜひこれからの学校生活に活かしてくださいね!それが本物のスポーツアスリートです。選手の皆さん,応援に行かれた保護者の皆さん,お疲れ様でした。

可知の子育てよう会

11月17日の土曜日に,可知の子みんなで育てる会主催の『親子で体ほぐし』が可知小体育館で行われました。






ストレッチも親子ペアになり,楽しく笑いながらやりました。








普段から体を動かしている子どもは,なんということはありませんが,大人は日頃の運動不足がたたって,これだけで痛気持ちいい状態に。





ペアで手をつないで足をくぐらせたり,膝タッチゲーム。新聞紙キャッチゲーム。段ボールへの玉入れ。宝探しゲーム。







そして,クライマックスは,しっぽ取りゲーム。今回は「デビルマン」と悪魔の登場。デビルマン役の〇さき先生が登場すると,子どもたちの表情が急に固まっていました。しかし,デビルマンが,悪魔役の〇うち先生・よこ〇先生・まつ〇先生をやっつけると,子どもたちから歓声があがりました。


みんなでしっぽ取りをして,とても楽しい時間となりました。

















3学期にも,もう一度企画しています。どうぞ,おいでくださいね。

2018年11月18日日曜日

地域ふれあいウォーキング大会

可知学区体育協会主催の「第13回地域ふれあいウォーキング大会」が行われました。














可知小学校をスタートして3つのコースに分かれて歩きました。
①百間川記念碑コース(約2.8km)
②庄内水門・公会堂コース(3.5km)
③岩間山・山本院コース(6.6km)
の3つのコースです。






















秋晴れの好天に恵まれて,参加者の皆さんはとっても気持ちよく歩くことができたのではないでしょうか。また,あらためて学区のよさが実感できた瞬間ではなかったでしょうか。





体協の皆さん,お世話ありがとうございました。

2018年11月16日金曜日

可知小学校PTA研修旅行

会員の皆様には,日頃よりPTA活動にご参加とご協力を頂きありがとうございます。
さて,学年部の皆さんのお世話で,PTA研修旅行に行きました。






今年度は浅口市鴨方町にある「かも川手延べ素麺」ということで,麺づくり体験や食事等,親睦を兼ねた楽しく有意義なひとときを過ごすことができました。


































特に「麺づくり体験」では,『手延べ』の体験をすることができました。「手延べ」「手打ち」「機械」とある中で,「手延べうどん」としては全国トップのブランドだそうです。









































体験の最後に私たちで延ばした麺を「ざるうどん」で食べましたが,絶品でした!















体験室が笑顔いっぱいになった瞬間でした。