厳寒の候,皆様には益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。平素は,本校教育の推進につきまして,格別のご理解とご支援を賜り,深く感謝いたしております。
さて,2年2組と5年3組は,インフルエンザや発熱等による児童の欠席が多く、学校医に相談した結果、流行を予防するため、
☆本日、給食後下校(13:30頃)
☆明日31日(木)~2月1日(金)を学級閉鎖として臨時休業することにいたしました。
つきましては,2年2組と5年3組の皆さんは,2月3日(日)まではできるだけ外出を控え,ご家庭で予防と治療に努めてくださいますようお願いします。そして,2月4日(金)には、全員元気に登校できますよう、よろしくお願いいたします。
皆さん,下記の事項にご留意の上,予防に努めてくださいね!
注意事項
(1)発病しないために
○十分な睡眠と栄養をとる。
○外から帰ったら必ずうがい、手洗いをする。
○湯冷め、うたた寝をしない。
○夜は早く寝る。
○人混みには出かけない。
(2)かかっている人は
○安静・保温・栄養に注意。
○外出はしないように。
○マスクをかけて「咳エチケット」を心がける。
2019年1月30日水曜日
2019年1月29日火曜日
クラブ中止と下校時刻変更のお知らせ
厳寒の候,皆様には益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。
平素は,本校教育の推進につきまして,格別のご理解とご支援を賜り,深く感謝いたしております。
さて,インフルエンザや風邪が、流行の兆しを見せています。本校でも、2年生と5年生を中心に発熱等の理由で欠席する児童が増える傾向にあります。そこで,これ以上の感染拡大を防ぐために,明日予定していたクラブを取りやめにし,5校時終了後下校することにしました。ご理解ご協力をよろしくお願いします。
(お知らせ)
・1月30日(水)のクラブは中止します。
・児童全員5時間目終了後(午後3時頃)下校します。
保護者の皆様におかれましても,予防と感染拡大の防止に努めていただくようお願いいたします。
平素は,本校教育の推進につきまして,格別のご理解とご支援を賜り,深く感謝いたしております。
さて,インフルエンザや風邪が、流行の兆しを見せています。本校でも、2年生と5年生を中心に発熱等の理由で欠席する児童が増える傾向にあります。そこで,これ以上の感染拡大を防ぐために,明日予定していたクラブを取りやめにし,5校時終了後下校することにしました。ご理解ご協力をよろしくお願いします。
(お知らせ)
・1月30日(水)のクラブは中止します。
・児童全員5時間目終了後(午後3時頃)下校します。
保護者の皆様におかれましても,予防と感染拡大の防止に努めていただくようお願いいたします。
2019年1月28日月曜日
長縄集会
2019年1月25日金曜日
旭東中学校入学説明会
給食集会
2019年1月24日木曜日
備前焼体験
社会科見学
2019年1月23日水曜日
招待給食
インフルエンザに注意
厳寒の候,皆様には益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。平素は,本校教育の推進につきまして,格別のご理解とご支援を賜り,深く感謝いたしております。
さて,手洗いやうがいなど予防を啓発しているところですが,本校でもインフルエンザが流行の兆しを見せています。
4年1組は,多くの児童が快方に向かってはいますが,インフルエンザや発熱等による児童の欠席が多く、学校医に相談した結果、流行を予防するため、
☆本日、給食後下校(13:30頃)
☆明日24日(木)を学級閉鎖として臨時休業
することにいたしました。
つきましては,4年1組の皆さんは,明日24日(木)まではできるだけ外出を控え,ご家庭で予防と治療に努めてくださいますようお願いします。そして,1月25日(金)には、全員元気に登校できますよう、よろしくお願いいたします。
皆さん,下記の事項にご留意の上,予防に努めてくださいね!
注意事項
(1)発病しないために
○十分な睡眠と栄養をとる。
○外から帰ったら必ずうがい、手洗いをする。
○湯冷め、うたた寝をしない。
○夜は早く寝る。
○人混みには出かけない。
(2)かかっている人は
○安静・保温・栄養に注意。
○外出はしないように。
○マスクをかけて「咳エチケット」を心がける。
さて,手洗いやうがいなど予防を啓発しているところですが,本校でもインフルエンザが流行の兆しを見せています。
4年1組は,多くの児童が快方に向かってはいますが,インフルエンザや発熱等による児童の欠席が多く、学校医に相談した結果、流行を予防するため、
☆本日、給食後下校(13:30頃)
☆明日24日(木)を学級閉鎖として臨時休業
することにいたしました。
つきましては,4年1組の皆さんは,明日24日(木)まではできるだけ外出を控え,ご家庭で予防と治療に努めてくださいますようお願いします。そして,1月25日(金)には、全員元気に登校できますよう、よろしくお願いいたします。
皆さん,下記の事項にご留意の上,予防に努めてくださいね!
注意事項
(1)発病しないために
○十分な睡眠と栄養をとる。
○外から帰ったら必ずうがい、手洗いをする。
○湯冷め、うたた寝をしない。
○夜は早く寝る。
○人混みには出かけない。
(2)かかっている人は
○安静・保温・栄養に注意。
○外出はしないように。
○マスクをかけて「咳エチケット」を心がける。
2019年1月22日火曜日
クラブ中止と下校時刻変更のお知らせ
厳寒の候,皆様には益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。
平素は,本校教育の推進につきまして,格別のご理解とご支援を賜り,深く感謝いたしております。インフルエンザや風邪が、流行の兆しを見せています。本校でも、4年生を中心に発熱等の理由で欠席する児童が増える傾向にあります。
そこで,これ以上の感染拡大を防ぐために,明日予定していたクラブを取りやめにし,5校時終了後下校することにしました。ご理解ご協力をよろしくお願いします。
・1月23日(水)のクラブは中止します。
・児童全員5時間目終了後(午後3時頃)
下校します。
保護者の皆様におかれましても,予防と感染拡大の防止に努めていただくようお願いいたします。
平素は,本校教育の推進につきまして,格別のご理解とご支援を賜り,深く感謝いたしております。インフルエンザや風邪が、流行の兆しを見せています。本校でも、4年生を中心に発熱等の理由で欠席する児童が増える傾向にあります。
そこで,これ以上の感染拡大を防ぐために,明日予定していたクラブを取りやめにし,5校時終了後下校することにしました。ご理解ご協力をよろしくお願いします。
・1月23日(水)のクラブは中止します。
・児童全員5時間目終了後(午後3時頃)
下校します。
保護者の皆様におかれましても,予防と感染拡大の防止に努めていただくようお願いいたします。
ペース走
2019年1月21日月曜日
インフルエンザに注意!
先日,今年度最後の「身体測定」がありました。みんな,4月の時に比べて,ずいぶん大きくなりました。特に高学年の子どもたちの1年間の体の成長は顕著です。1年生のみんなも大きくなっていますね。
「すごいね子どもって!本当に大きくなるね!うらやましい!」とは,保健室の豊田先生のコメント。
身体測定の後,保健指導で,「インフルエンザに負けないように!」というテーマで,「手洗いとうがいの大切さ」を教えてもらいました。
さて,本校でもインフルエンザで学校をお休みしている児童がクラスによっては増え始めています。4年1組は,流行を予防するため,今日明日の2日間を学級閉鎖することにしています。
皆さん,手洗いやうがいをしたり,栄養や睡眠をしっかりとるなど,自分でできることをして風邪を予防しましょうね。
「すごいね子どもって!本当に大きくなるね!うらやましい!」とは,保健室の豊田先生のコメント。
身体測定の後,保健指導で,「インフルエンザに負けないように!」というテーマで,「手洗いとうがいの大切さ」を教えてもらいました。
さて,本校でもインフルエンザで学校をお休みしている児童がクラスによっては増え始めています。4年1組は,流行を予防するため,今日明日の2日間を学級閉鎖することにしています。
皆さん,手洗いやうがいをしたり,栄養や睡眠をしっかりとるなど,自分でできることをして風邪を予防しましょうね。
2019年1月19日土曜日
PTA教育講演会
授業参観の後、教育講演会がありました。
今年度は、講師に、野村恵里先生(colorful communications「心と気持ちコミュニケーション教室」代表)をお呼びしました。
『子育ては頑張っているから腹が立つ~イライラを1/3に減らせるアンガーマネージメント~』という講演テーマでお話しいただきました。
事前の参加申し込みから,参加者が少なくどうなるかと思っていましたが、会場がいっぱいになり大盛況となりました。参加ありがとうございました。
「なぜ、イライラするのか?それは、毎日頑張っているから。一生懸命だからこそです。どうでもいいことなら、イライラもしないでしょう?でも、そのイライラを減らすことができれば、楽になると思いませんか?実は、イライラや怒りは取捨選択できるのです。アンガーマネジメントで、『怒ることと怒らなくてもいいこと』の仕分けができるようになれば、常にイライラした状態から解放されます。10のイライラは、3のイライラに減らすことができるのです。イライラが減ると、心穏やかになり、怒らなくていいことが増えていきます。子どもと穏やかな関係が築ければ、子どもも伸び伸びと成長します・・・・。」などなど,子育てのヒントをたくさんいただきました。
この講演会に向け、文化部の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。
また来年度も素敵な講演会になるよう講師の方を考えていきます。今日は、ご都合がつかず参加できなかった方、ぜひ、来年度はご参加ください。お待ちしています。
今年度は、講師に、野村恵里先生(colorful communications「心と気持ちコミュニケーション教室」代表)をお呼びしました。
『子育ては頑張っているから腹が立つ~イライラを1/3に減らせるアンガーマネージメント~』という講演テーマでお話しいただきました。
事前の参加申し込みから,参加者が少なくどうなるかと思っていましたが、会場がいっぱいになり大盛況となりました。参加ありがとうございました。
「なぜ、イライラするのか?それは、毎日頑張っているから。一生懸命だからこそです。どうでもいいことなら、イライラもしないでしょう?でも、そのイライラを減らすことができれば、楽になると思いませんか?実は、イライラや怒りは取捨選択できるのです。アンガーマネジメントで、『怒ることと怒らなくてもいいこと』の仕分けができるようになれば、常にイライラした状態から解放されます。10のイライラは、3のイライラに減らすことができるのです。イライラが減ると、心穏やかになり、怒らなくていいことが増えていきます。子どもと穏やかな関係が築ければ、子どもも伸び伸びと成長します・・・・。」などなど,子育てのヒントをたくさんいただきました。
この講演会に向け、文化部の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。
また来年度も素敵な講演会になるよう講師の方を考えていきます。今日は、ご都合がつかず参加できなかった方、ぜひ、来年度はご参加ください。お待ちしています。
参観日
今日は土曜参観日でした。たくさんの保護者の方が来てくださいました。ありがとうございました。今日は、保護者の方も一緒に参加していただく授業がかなりありましたね。
1年生は教室と生活科室で「昔遊び体験」をしました。けん玉やめんこ,あやとりなど,おうちの方や地域の方といっしょに楽しい活動となりました。
3年生は中運動場で「七輪体験」をしました。
七輪で炭をおこし,お餅を焼いて食べました。おうちの方と一緒に火をおこしました。
お餅は美味しかったですね!
保護者の方も一緒に活動を楽しんでくださったり、学習に参加したりしてくださってよかったことと思います。
2月には最後の参観日があります。ぜひその時にもおいでください。
1年生は教室と生活科室で「昔遊び体験」をしました。けん玉やめんこ,あやとりなど,おうちの方や地域の方といっしょに楽しい活動となりました。
3年生は中運動場で「七輪体験」をしました。
七輪で炭をおこし,お餅を焼いて食べました。おうちの方と一緒に火をおこしました。
お餅は美味しかったですね!
保護者の方も一緒に活動を楽しんでくださったり、学習に参加したりしてくださってよかったことと思います。
2月には最後の参観日があります。ぜひその時にもおいでください。
登録:
投稿 (Atom)